さいたま市にある博物館15選を紹介!意外と知られていない身近なものに関する博物館がたくさんあります

さいたま市おすすめ博物館15選

さいたま市内の博物館をご紹介しています。

意外と知られていない身近なものに関する博物館など多種多様な博物館をご紹介していますので、休日のおでかけスポットの参考にしてみてください。

あわせて読みたい
さいたま市にある博物館15選を紹介!意外と知られていない身近なものに関する博物館がたくさんあります さいたま市内の博物館をご紹介しています。 意外と知られていない身近なものに関する博物館など多種多様な博物館をご紹介していますので、休日のおでかけスポットの参考...
目次

さいたま市にある博物館15選をご紹介

さいたま市立博物館

さいたま市立博物館
名称さいたま市立博物館
住所〒330-0803
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町2丁目1−2
電話048-644-2322
営業時間9時~16時30分
定休日月曜日(祝日を除く)、休日の翌日、年末年始(12月28日から1月4日)※休館日は変更することがあります。
入館料無料
公式HPhttps://www.city.saitama.jp/004/005/004/005/008/index.html

さいたま市立博物館は昭和55年開館の博物館です。

原始・古代から現在に至るさいたま市域の歴史を知ることができる博物館として市民に親しまれている博物館です。

館内では特別展や企画展の他、講座や体験教室など様々なイベントが開催されています。

浦和博物館

浦和博物館
名称浦和博物館
住所〒336-0911
埼玉県さいたま市緑区三室2458番地
電話048-874-3960
営業時間9時~16時30分
定休日月曜日(祝日を除く)、休日の翌日、年末年始(12月28日から1月4日)※休館日は変更することがあります。
入館料無料
公式HPhttps://www.city.saitama.jp/004/005/004/005/002/index.html

さいたま市立浦和博物館は、昭和34年4月に玉蔵院(浦和区仲町)の二十三夜堂を借用して浦和市郷土博物館として開館したことに始まります。

館内には考古から現在にいたる歴史資料、民俗資料、美術資料などが展示されています。

埼玉県立歴史と民俗の博物館

埼玉県立歴史と民俗の博物館
名称埼玉県立歴史と民俗の博物館
住所〒330-0803
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4−219
電話048-645-8171
営業時間9時~16時30分
定休日月曜日(祝日を除く)、年末年始(12月29日から1月1日)※休館日は変更することがあります。
入館料(常設展)一般300円、高校生・学生150円、中学生以下無料
公式HPhttps://saitama-rekimin.spec.ed.jp/

1971年10月に竣工した旧埼玉県立博物館の建物です。

こちらの常設展示は「埼玉における人々のくらしと文化」がテーマとなっており、歴史・民俗・美術のそれぞれ特色ある展示室構成となっています。

年に3~4回ほど、特別展や企画展も開催しています。

浦和くらしの博物館民家園

浦和くらしの博物館民家園
名称浦和くらしの博物館民家園
住所〒336-0925
埼玉県さいたま市緑区下山口新田1179−1
電話048-878-5025
営業時間9時~16時30分
定休日月曜日(祝日を除く)、祝日の翌日、年末年始、特別休館期間
入館料無料
公式HPhttps://www.city.saitama.jp/004/005/004/005/003/index.html

浦和くらしの博物館民家園は、市内に伝わる伝統的な建造物を移築復元し、その保存をはかると共に過去の生活用具を中心とした民俗資料を収集・保存し、これらを展示公開している野外博物館です。

館内には昔の遊び体験コーナーがあり自由に体験できるなど、昔の暮らしを感じることができます。

鉄道博物館

名称鉄道博物館
住所〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目47
電話048-651-0088
営業時間10時~17時
定休日火曜日、年末年始
入館料一般1,230円、小中高生510円、幼児(3歳以上未就学児)210円
公式HPhttps://www.railway-museum.jp/

JR東日本創立20周年記念事業として20007年10月に開館。

3つのコンセプトとして鉄道に関わる遺産・資料に加え、国鉄改革やJR東日本に関する資料を体系的に保存し調査研究を行う「鉄道博物館」と、鉄道システムの変遷を車両等の実物展示を柱に産業史として物語る「歴史博物館」と、鉄道技術について子供たちが体験的に学習する「教育博物館」を掲げています。

さいたま市青少年宇宙科学館

さいたま市青少年宇宙科学館
名称さいたま市青少年宇宙科学館
住所〒330-0051
埼玉県さいたま市浦和区駒場2丁目3−45
電話048-881-1515
営業時間9時~17時
定休日月曜日(祝日の場合は次の平日)、年末年始(12月28日から1月4日)
※令和2年12月1日から令和3年5月31日まで館内改修のため休館
入館料無料(プラネタリウム入館料:大人520円、4歳~高校生200円)
公式HPhttps://www.city.saitama.jp/kagakukan/

昭和63年創立。科学や宇宙・天文に関する資料を展示する子供向けの体験型学習施設です。

様々な展示装置により、実際に体感することができるため、楽しんで科学や宇宙・天文の不思議に触れられます。

館内にはプラネタリウムも併設されており、星空解説のほかアニメを交えた上映が行われています。

さいたま市岩槻郷土資料館

さいたま市岩槻郷土資料館
名称さいたま市岩槻郷土資料館
住所〒339-0057
埼玉県さいたま市岩槻区本町2丁目2−34
電話048-757-0271
営業時間9時~16時30分
定休日月曜日(祝日は除く)
祝日の翌日(土曜日・日曜日・祝日は除く)
年末年始(12月28日から1月4日)、その他特別整理期間・臨時休館日
入館料無料
公式HPhttps://www.city.saitama.jp/004/005/004/005/009/p009074.html

昭和5年に建てられた岩槻警察署旧庁舎の建物を使い、岩槻の歴史について「岩槻のあゆみ」「大昔のくらし」「くらしの道具」の3つをテーマに展示を行っています。

なかでも戦国時代の関東地方で大きな役割を果たした岩槻城に関する資料や考古学史上著名な国指定史跡真福寺貝塚の出土品などが貴重な展示となっています。

造幣さいたま博物館

造幣さいたま博物館
名称造幣さいたま博物館
住所〒330-0835
埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目190番地22
電話048-645-5899
営業時間9時~16時30分
定休日毎月第3水曜日、年末年始(12月29日から1月3日)
※臨時休館あり
入館料無料
公式HPhttps://www.mint.go.jp/enjoy/plant/plant-saitama/plant_visit_museum_saitama.html

お金の歴史や貨幣・勲章の製造工程などを学ぶことができる博物館です。

日本の貨幣の歴史に関する貴重な展示のほか、千両箱の重さを体感できるコーナーや硬貨の状態を診断する機械での硬貨の健康診断コーナーなどがあり、お金に関することを楽しく学ぶことができます。

鴻沼資料館

鴻沼資料館
名称鴻沼資料館
住所〒338-0832
埼玉県さいたま市桜区西堀4丁目1−4
電話048-878-5025
営業時間9時~12時
定休日月曜・木曜日(祝日は除く)、
祝日の翌日、
年末年始(12月28日から1月4日)
入館料無料
公式HPhttps://www.city.saitama.jp/004/005/004/005/009/p001230.html

低湿地帯でたびたび水害にあってきた鴻沼地区。

その鴻沼地区で行われた排水の改修や排水機場の設置などの開発の歴史を後世に残すため開設された資料館です。現在はさいたま市立博物館の分館として運営されています。

さいたま市立漫画会館

さいたま市立漫画会館
名称さいたま市立漫画会館
住所〒331-0805
埼玉県さいたま市北区盆栽町150番地
電話048-663-1541
営業時間9時~16時30分
定休日月曜日(祝日の場合開館、翌平日が休館)、
年末年始(12月28日から1月4日)
入館料無料
公式HPhttps://www.city.saitama.jp/004/005/002/003/001/

漫画会館は昭和41年、近代風刺漫画の祖である北沢楽天の晩年の住居(楽天居)の跡地に漫画を文化として育てていくことを目的として建てられた、日本初の漫画に関する公立美術館です。

館内では北沢楽天の作品や現代漫画家の作品を展示し、漫画に関する様々なイベントを開催しています。

岩槻人形博物館

岩槻人形博物館
名称岩槻人形博物館
住所〒339-0057
埼玉県さいたま市岩槻区本町6丁目1−1
電話048-749-0222
営業時間9時~17時
定休日月曜日(祝日を除く)、
年末年始(12月28日から1月4日)
入館料一般300円、高校生・大学生・65歳以上150円、小中学生100円
公式HPhttps://ningyo-muse.jp/

2020年2月、日本有数の人形産地であるさいたま市岩槻区に日本初の人形専門公立博物館として開館。

近代人形産業の拠点として発展した岩槻に伝わる人形作りの技を紹介するだけでなく、日本文化の中に息づく人形の美と歴史を広く国内外に発信していくことを目指した博物館となっています。

木力館

木力館
名称木力館
住所〒339-0016
埼玉県さいたま市岩槻区新方須賀558−2
電話048-799-1560
営業時間10時~16時
定休日無休
※お盆・年末年始は問い合わせ
入館料無料
公式HPhttps://www.wood-power.com/

木力館は桧や杉、もみの木などの国産木材で建設された天然木の博物館です。

館内には本物の木が生み出す香りとぬくもりにあふれており、直に触れて木の素晴らしさを全身で体感・体験できます。

また、木の家づくりやリフォーム・模様替えといった木に関する無料相談なども実施しています。

土器の館

土器の館
名称土器の館
住所〒330-0803
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町2丁目305−4
電話048-644-8131
営業時間9時~16時
定休日土曜日、日曜日、
祝日、年末年始
入館料無料
公式HPhttps://www.city.saitama.jp/004/005/006/011/001/p000054.html

土器の館は、発掘調査で出土した埋蔵文化財を保管・活用する施設です。

市内遺跡からの出土品を収蔵するとともに、最新の発掘調査資料を展示しています。また、土器や石器に実際に触れて観察することができるコーナーもあります。※現在体験コーナーは休止中

人形歴史館 東久

人形歴史館 東久
名称人形歴史館 東久
住所〒339-0056
埼玉県さいたま市岩槻区加倉1丁目7−1
電話048-757-3032
営業時間9時30分~17時
定休日水曜日、年末年始(12月28日から1月3日)、
8月15日から17日
入館料300円
公式HPhttps://kougeihin.jp/facility/1010108-2-2/

約1,000体を誇る岩槻元祖かみしも雛の他、立ち雛、寛永雛、元禄雛、享保雛など昔の人形や現代の名工による作品などが展示されており、人形の歴史を学ぶことができる他、人形の制作過程などを見ることもできます。

また、予約制の人形作り教室も行っています。

与野郷土資料館

与野郷土資料館
名称与野郷土資料館
住所〒338-0003
埼玉県さいたま市中央区本町東3-5-23
電話048-714-5471
営業時間9時~16時30分
定休日月曜日(祝日は除く)、
祝日の翌日(土曜日・日曜日・祝日は除く)、
年末年始(12月28日から1月4日)、
その他特別整理期間、臨時休館日
入館料無料
公式HPhttps://www.city.saitama.jp/004/005/004/005/009/yonolocalhistorymuseum.html

与野郷土資料館は、与野本町小学校複合施設の地階に令和2年6月に開館。貴重な資料やジオラマ、映像など与野の歴史を体感して学ぶ展示スペースや昔あそびを通した多世代交流の場など地域コミュニティの拠点となる博物館施設です。

さいたま市にある博物館15選 まとめ

さいたま市内の博物館をご紹介してきました。

漫画や硬貨など身近なものの他、普段触れることのない土器の博物館など様々なものがありますね。

無料で入館できる施設も多いので、気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか。

あわせて読みたい
さいたま市にある博物館15選を紹介!意外と知られていない身近なものに関する博物館がたくさんあります さいたま市内の博物館をご紹介しています。 意外と知られていない身近なものに関する博物館など多種多様な博物館をご紹介していますので、休日のおでかけスポットの参考...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

さいたま市在住6年目。妻・子いる編集長。
大宮・浦和を中心にさいたま市のおすすめ情報をお届けします。

コメント

コメントする

目次